全国派遣型の総合家庭教師センターLNS
その特徴や口コミを見てみましょう。
1目でわかるこの記事の内容!
家庭教師 LNSの特徴
・中学受験から大学受験まで幅広く対応している
・料金はきちんと明示されている
・指導コースには4つのグレードが存在している
・Skyp授業も行っている
・カリキュラムがオーダーメイドである
・無料体験授業を行っている
スタンダードな家庭教師センターだと言えます。
料金の明示、無料体験授業の実施など基本的ですが重要な点を抑えている優良な家庭教師センターだと言えるでしょう。
教師派遣が出来ない地域ではSkypによる授業を行っている点も新しいですね。
指導コースは
・アカデミー
・スタンダード
・ハイレベル
・トッププロ
の4段階に分かれており、各コースによって料金が異なります。
家庭教師 LNSにはどれくらいの料金がかかるの?
家庭教師LNSにはいくつかのコースがありますが、今回は最も需要の多い中学校3年生コースを例に見てみたいと思います。
1時間あたりの指導料を見るに、アカデミーは標準的であり、トッププロの値段も相応と言った所ですね。
特に高いと言う訳ではないですが、特別安いという訳でもない一般的な価格だと言えます。
入会金はなし、授業料の他には月の会費が4000円(税別)でかかります。
兄弟で入会すると授業料が2人目の指導料が15%引きになるというサービスもあります。
家庭教師LNSの評判と口コミ
登録していましたが、講師サイドからみて特に悪い印象はありません。
平日の夕方に非受験学年の講師交代案件を持ってこられるのにはいささか閉口しましたが^^;ただ、首都圏中受の平日夕方についてはお客さんのオーダーに応えられる先生が先生が不足している印象です。
また、現在指導している案件にLNSからの乗り換え案件がありますが、都市部でなかったこともあり結局いい先生が派遣されてこなかったそうです(なお、乗り換え案件は遠隔地指導ですので引き抜きではありません、念のため:笑)。首都圏でもいい先生が不足気味ですから、地方だとさらに気合を入れて粘り強く先生を探さないとならないかもしれませんね。
インターエデュより引用

私もかつて登録しておりましたが、特に悪い印象は持ちませんでした。ただ、紹介される生徒の地域が極端に遠かったりしたため結局登録しただけになりました。そのころはスカイプ授業などは一般的ではなく、また派遣地域も広かったためにひずみが生まれていたのかも知れません。
初めの契約時はお試し個人授業を担当営業者と担当教師予定の2人が訪問されます。初期の対応は良いのですが、数年間LNSを利用契約して退会解約時は何も担当営業者からは挨拶もなく、営利主義丸出しの会社です。知り合いに絶対にお勧め出来ません。
昨年度、中学受験を行いました。
千葉県内の受験をしましたが、LNSさんには無理を言って、良い先生をつけていただきました。
11月に急ぎでお願いしたのですが、中学入試情報に詳しい先生をつけていただきました。期待以上の結果をあげることができました。
ありがとうございます。
以上http://9322.teacup.com/tutor/bbs/t28/l50より引用

信憑性が高いかどうかは分かりませんが、情報が少ないため引用させていただきました。良い評判も悪い評判もあり賛否両論のようですね。様々な理由から家庭教師の口コミなどは世に出にくいようになっています。その理由としては悪徳家庭教師センターやそれに協力する消させ屋の暗躍です。私自身も以前のサイト「子供の成績.com」では様々な嫌がらせを受けましたし、ネット上の悪評を消す業者と手を組んでいる会社もあります。そのため真実であるほど情報が消され、代わりに派遣会社社員が書き込んだ情報が掲載されるということが良くあるのです。ですので、身も蓋もないですが実際に体験授業を受けて信用できそうかどうか肌で感じるのが一番だと思います。
家庭教師 LNSはハッキリっておすすめ? 総合評価は?
総合評価:B
無料体験授業の実施、教材の販売なし、料金が明示されかつその料金が妥当であることを考えると優良家庭教師センターとしての条件を満たしていると言えるでしょう。
無料体験授業を行う際には検討すべき1社ということになりそうです。