東証一部上場企業であるリソー教育が運営する家庭教師センターである名門会
実際の評判などはどのようになっているのでしょうか?
1目でわかるこの記事の内容!
家庭教師センター名門会の特徴
・北海道から九州まで14支社28拠点が存在している
・個別指導教室もある
・内部生面談・担任制度がある
・合格実績を開示している
・料金はよくわからない
・無料カウンセリングはあるが無料体験授業はない
名門会は他のセンターには中々見られない特徴がいくつかありますね。
リソー教育自体がトーマスなどの個別指導を主体としていることもあり、家庭教師には珍しく個別指導教室で授業を受けることができます。また、担当の教員の他にも担任がつくことになっており、教務責任者と担任が進路相談などを含めた面談を行います。これらは他のセンターでは見られない特徴ですね。
その他にも、家庭教師センターとしては珍しく合格実績を開示しています。
一部を見てみましょう。
2017年度中学受験実績
学校名 | 合格者数 |
開成中学校 | 1名 |
桜陰中学校 | 2名 |
東大寺学園 | 8名 |
東海中学校 | 8名 |
久留米大付設中学校 | 4名 |
2017年度大学受験実績
学校名 | 合格者数 |
東京大学 | 13名 |
京都大学 | 7名 |
早稲田大学 | 60名 |
慶應義塾大学 | 34名 |
合格実績に関しては申し分のないものがありますね。中学受験は各地域のトップ中学へ合格者を輩出していますし、東京大学合格二けたというのは素直にすごいですね。
ただ、ホームページを見ても料金に関する記載がないのは残念です。
当サイトは明朗会計のセンターを高く評価しているのでこの点は減点となってしまいますね。
また、最も重要な教師による無料体験授業を行っていない点も大きな減点対象となります。
家庭教師センター名門会の口コミまとめ
以前、うちの息子の名門会の家庭教師を
お願いしていたことがあります。
皆プロの家庭教師というだけあって、レベルが高すぎて、
うちの子には合いませんでした。
お値段もそれなりに高かったと思います。
超難関校に行くのならここはいいのかもしれませんが・・・。Yahoo知恵袋より引用

一口に家庭教師を頼むと言っても色々な目的があると思います。難関に向けて力をつけたい人もいれば学校の授業についていけないので家庭教師をつけたいというご家庭もあることでしょう。名門会は受験実績を公表していることもあり、全体的に難関合格に向けて力を入れているセンターであることが伺えます。頼む際はその点を考慮するのが良いでしょう。
金額が高い
塾に通っていたが、志望校に合格させるために家庭教師に替えた。英語と数学をそれぞれ別のプロの家庭教師にお願いしたが、成績はあまり上がらず、期待外れだった。それ以上に、教師に支払う金額が高額で、ぼったくられたように感じた。
プロの家庭教師にお願いしたが、教え方が上手かどうかよくわからないが、成績があまり上がらなかったということは、家庭教師としては失格ではないかと思った。
本部は止めさせないように、何かと上手に引き留める話をしたように記憶している。私は直接話をしていないが、妻は言い包められてしまったのではないかと思う。
カリキュラムや指導で良かった点は、特になかったと思う。娘の成績が上がらなかったということは、カリキュラムや指導が逆に悪かったのではないかと想像する
とにかく料金が高すぎる。プロの家庭教師にお願いしたので、それなりの金額を支払わなければならないと覚悟していたが、料金と成績が見合わなかったことが納得できなかった。
家庭教師比較ネットより引用

中々厳しいお言葉。プロとして身が引き締まる思いです。さて、気になったのは「教え方が上手かどうかよくわからない」という点ですね。個人的にはこのような事態は無料体験授業を行っていないせいだと思っています。無料体験授業はご家庭が家庭教師の良しあしを判断する場です。その後のミスマッチを防ぐためにも非常に重要な要素であり、やはりそういう機会を設けないセンターは個人的には評価を低くせざるを得ません。
一つ一つがさすが、名門会だと思いました
学生のアルバイトではなく、プロの家庭教師なので成果が上がりやすいと思ったからです。受験3ヶ月前といいこともあり、雑談の時間をとるような学生ではなく価格が高くても密度濃く勉強を教えてくれる所に依頼したいと思いました。
インターネットで数件調べましたが、名門会が一番中身が落ち着いていたこと、勉強嫌いを勉強好きにするという内容ではなく、しっかりと目標設定をして子供を合格に導くといい内容でしたので、こちらにお願いしたいと思いました。子供にも相談したところ、とても前向きな気持ちになり、現状を打破するために名門会の家庭教師の方に教えてもらいたいと強く思ったようなのでこちらにお願いすることにしました。また、担当の先生と合わない場合も速やかに変更してくださることも大変魅力的でした。
教えてくださる先生と、受験校についてアドバイスをくれる担任の先生がおられて、とても手厚く感じました。
国語を教えていただいたのですが、とても礼儀正しい先生でした。勉強時間2時間みっちり教えていただき、雑談もなく、真剣に取り組むことができました。国語に自信のなかった子供でしたが、先生の声かけや解説を聞くなかでとても自信をもつことができました。塾と併用しておりましたが合格したのは名門会の先生のおかげだと思っています。
毎月名門会本部からレポートが届き、授業内容と子供の授業中の様子について詳しく書かれていました。それを見て子供だけでなく私も励みになり、受験まで乗りきることができたように思います。
受験直前には合格タオルがとどきました。直前は親子ともに不安と高揚した気持ちの狭間にいますが、タオルが届き応援していただいていることへの感謝の気持ちが溢れました。また、担任の先生には受験校について相談にのっていただきました。併願校を迷っていることを、ファックスで送ると当日の内に連絡があり詳しいアドバイスがありました。一つ一つがさすが、名門会だと思いました。
家庭教師センター名門会の総合評価 はたしておすすめ度は?
総合評価:C
圧倒的とも言える合格実績を誇る反面、授業料金の開示や無料体験授業を行っていないなどの不安要素もあり、総合評価は「C」となります。
難関大学などにもう一歩足りないという方は利用するのも良いでしょう。