中学受験専門の家庭教師センターである「中学受験ドクター」
利用者の評判・口コミを、個人プロ家庭教師として活動している管理人がまとめてみました。
関連外部リンク:中学受験ドクターホームページ
1目でわかるこの記事の内容!
中学受験ドクターの評判と口コミのまとめ

課程を見せるというのは非常に信用度が高くなると言えます。例えば総菜屋でガラス張りでコロッケを揚げている所を見せたり、多くの美容院はやはりガラス張りだったりするのも実際の風景を見せているからだと言えます。開成中学と並ぶ最難関女子中学校桜陰中学への合格の課程を見せるというのは非常に説得力がありますね。論より証拠、どんな口コミよりも信用度が高いと言えるでしょう。

後述いたしますが、中学受験ドクターは開成中学を始めとした難関中学校への合格者数が同業他社に比べてずば抜けています。動画をごらんになってお分かりのように、生徒がなぜ問題を解けないのかという点を徹底的につきつめ、如何にして成績を上げるのかと言う道筋を立てていき、最終的に合格へと導くように指導していますね。ここでま徹底しているのは私のしっているうちでは中学受験ドクターだけです
しっかりと子どもとむきあってくれてると感じました。自宅学習の状況もきちんと把握しながらサポートしてくれて、成績もあがった実感があります。
インターエデュより引用

短い文章ですが非常に重要なことが書かれていると感じたため引用させていただきました。家庭教師にとって一番重要なのは自宅でどのような学習をしたのかという情報です。これは私もよく言います、家庭教師の授業時間は週に2時間、もしくは多くても4時間、ではそれ以外の時間はどれだけあるでしょうと。重要なのは如何に生徒が自宅で学習するかという点なのです。そこさえうまく行けば成績は伸びていきます。しかし、そこが徹底されていなければ成績は伸びません。非常に重要なことなのです。
…どうしても合格したいという息子の為に家庭教師をつけることを決めたのですが、問題はどのセンターに頼もうと言うことでした。そんな時に先生のご紹介なされていた「中学受験ドクター」の無料体験授業を受けました。-一部省略ー今までクラスの中でも下の方だったのですが、メキメキと力をつけたのかクラスでも1番を取ることが出来、最終的には2つ上のクラスまで上がることが出来ました。元々の志望校よりも少し難しいところも狙える学力にはなったのですが、息子は主人と同じ大学に行きたいと言って聞かないため当初の志望校を受け、無事合格することが出来ました。
子供の成績.comに寄せられた声 *一部略

私が運営しているもう一つのサイトを介していただいたメッセージを個人情報を保護する形で許可を得て記載させていただきました。こちらの方は勉強はしているはずなのに成績が下がる一方となってしまいましたが、中学受験ドクターの家庭教師に依頼することで一気に成績を上げることに成功したそうです。勉強というのはほんの少しのコツで一気に成績が伸びるもので、偏差値が10伸びたという例も珍しくはありません。どの家庭教師に頼むかは大げさでなく生徒の人生を大きく左右する問題です。ご家庭におかれましては無料体験授業などを通じて是非妥協なき選別を行っていただければと思います。
中学受験ドクターの特徴
中学受験ドクターには以下のような特徴があります。
・中学受験に特化している
・ダブルティーチャー制度を採用
・サポートシステムが確立している
・SNSや各種メディアを通じて積極的に情報発信をしている
・抜群の合格実績
・無料の体験授業を行っている
中学受験に特化している
家庭教師センターには「総合型」と「特化型」があり、中学受験ドクターは文字通り中学受験に特化した家庭教師センターだと言えます。
後述いたしますが
・セミプロコース
・レギュラープロコース
・スーパープロコース
・ドクタープロコース
の4つのコースがあり、いずれもプロが担当します。
また、中学受験ドクターの見えにくい長所としては研修がしっかりなされている部分があげられます。
当たり前じゃないかという意見がほとんどで、その通りなのですが、その当たり前が当たり前に出来ていないのがこの業界の現状でもあります。
特に業界最大手のセンターなどはほとんど研修もチェックも行わず講師に丸投げしており、まさに釣った魚に餌はやらない状態。それを記事にすると裁判にするなどと言って脅しをかけてくる始末…と話がそれましたが、中学受験ドクターには独自ノウハウである「偏差値20アップ指導法」というものが存在し、その内容を惜しみなく指導に行く教師と共有しています。
これはピンとくる人は少ないと思いますが、基本的にノウハウは家庭教師の商売道具であり共有することを嫌がります。専属であったり正社員であれば別なのですが、講師は基本的に登録型となっており、例えば私も体験したことがあるのですが複数のセンターから同じご家庭の体験授業の依頼をいただいたこともあるように、センターをまたいでいることが多いのです。
そのためセンター側もノウハウの共有に旨みはなく、講師の裁量に任せる場合が多いのです。
ところが中学受験ドクターは実際に派遣する講師に対し自社のノウハウを惜しみなく提供、研修しています。そうすることでCS(消費者満足度)を上げて言った結果現在があると言えますね。
個人的にはこの点は大いに評価したいところです。
顧客志向を標榜することは簡単ですが、実際に実践するのは難しいことです。
中学受験ドクターは真に顧客志向を目指している企業だと評価できるでしょう。
ちなみに、「偏差値20アップ学習法」の一端が動画として公開されていますのでシェアしたいと思います。
ダブルティーチャー制度を採用
私の知る限り中学受験ドクターのみが採用している制度で、実際に指導に行く主担人と学習相談などを行う副担任の2名体制で生徒およびご家庭を支えていく制度となっています。
次項でご説明させていただきます通り、中学受験ドクターはサポート体制において他の家庭教師派遣センターとは一線を画していると言えます。
副担任においてもプロ家庭教師ですので、ご家庭からの悩みや質問にも的確に答えられ、毎日13:00~21:00という時間帯においてご家庭および生徒からの質問を受け付けています。
多くのセンターにおいて事務の方は家庭教師ではないのが普通で、ご家庭からの学習相談には適切な答えを返せないのが一般的ですが、そのようなことがないのは大きなアドバンテージですね。
サポートシステムが確立している
私の知る限りサポート体制の最も充実している家庭教師センターは中学受験ドクターです。
そもそも家庭教師センターは実質サポート体制を放棄している所が多く、中には複数支社があるにも関わらず事務員が全社レベルで1人しかいないような杜撰なセンターも実際にはあるのです。
その点中学受験ドクターは常にプロの家庭教師が事務所におり、ご家庭や生徒からの質問を受け付けていますし、先述しましたように実際に指導に行く講師に対しても厚い研修を施しています。
当たり前のように見えますが、当たり前のことを当たり前にやるのは実は一番難しいことですよね。
SNSや各種メディアを通じて積極的に情報発信をしている
先ほどから出てきているようにyoutubeの動画やプレジデント、ダイヤモンドと言った雑誌への寄稿、本の出版など情報発信を積極的に行っているのも大きな特徴だと言えるでしょう。
特に難しい算数を学べるアプリなども提供しており、メルマガの発行などにも意欲的です。
関連外部リンク:受験算数イメージde暗記
公表されている動画も参考になるものが多いですね。
抜群の合格実績
具体的な合格実績を公表している家庭教師センターは非常に少ないです。
そもそも塾などとは生徒数が違うという面もありますが、中学受験ドクターは中学受験の結果を公表しています。
2017年度中学受験ドクター合格実績
開成中学 | 8名 | 桜陰中学 | 7名 |
麻布中学 | 6名 | 女子学院中学 | 4名 |
駒場東邦中学 | 6名 | 筑波大学付属駒場中学 | 2名 |
武蔵中学 | 2名 | 灘中学 | 1名 |
SAPIXなどの塾の合格実績を見慣れていると少なく感じますが、家庭教師センターとしては驚異的な数字ですね。
無料の体験授業を行っている
いまやどこでもやっているような内容ですが、やはり最も重要な点です。
どんな素晴らしい先生でも、やはり人間同士ですので合う合わないがあります。
先生の質を見極める意味でも必ず無料体験授業は受けましょう。
問い合わせから無料体験授業、指導開始までの流れは以下のようになっています。
中学受験ドクターにかかる費用
受講料金はコースに応じて以下のようになります。
コース名 | 指導料(1時間あたり) |
セミプロコース | 4800円(税込5184円) |
レギュラープロコース | 5800円(税込6264円) |
スーパープロコース | 7200円(税込7776円) |
ドクタープロコース | 8200円(税込8856円) |
プロ家庭教師の料金としてはかなり安い方だと思います。最上位のドクタープロコースであっても他のセンターよりも抑えられるのが特徴ですね。
中学受験においては1時間あたり1万円を越えるセンターも珍しくなく、業界トップレベルの集団であることを考えればむしろ安価であるとさえ言えます。
ちなみに各コースの特徴ですが、以下のようになっています。
① セミプロコース:中学受験指導経験が1年から3年目の講師
② レギュラープロコース:中学受験指導経験が3年から10年目の講師
③ スーパープロコース:中学受験指導経験が3年から10年目の講師の中でも特に選りすぐられた講師
④ ドクタープロコース:特別にヘッドハンティングした選りすぐりのカリスマ講師
中学受験ドクターははたしておすすめ? 同業者が辛めの評価をつける
全家庭教師センターの中でも最高の評価を付けざるを得ないのが中学受験ドクターだと言えます。
評価は文句なしのAです。特Aでも良いかも知れません。
同業者ということもあり厳しい目で見たのですが、特に欠点らしい欠点はなく、加点するべき理由は多々ありました。
中学受験をするなら真っ先に無料体験授業を受けるべき家庭教師センターだと言えるでしょう。
関連外部リンク:中学受験ドクターホームページ