42年という長きにわたる期間家庭教師業を営んでいるウェルズについて詳しく見ていきましょう。
家庭教師ウェルズの特徴
・ホームページ上に料金の明示がある
・ホームページの内容は充実している
・無料体験授業を実施している
・派遣地域がよくわからない
料金の明示、無料体験授業の実施という優良家庭教師センターの要件は満たしています。
ご家庭からの相談例や様々な指導例などホームページ上のコンテンツは充実しており家庭教師センターとしては申し分ない情報量と言えますが、派遣している地域がよく分かりませんね。
東京のお茶の水に本社があることが分かり、関東地方全域に家庭教師を派遣しているようですが、それ以外にも家庭教師を派遣しているようで、関東地方以外では出張料金を徴収しているようです。
個人的な意見で恐縮ですが、家庭教師センターの派遣地域は狭い方が望ましいです。
私自身千葉県を本拠地としており、たまに東京で活動していますが、千葉県での教育活動ほどのパフォーマンスは発揮できていないなと自分では感じます。
それでも大学が東京にあったこともあり東京には対応できるのですが、埼玉や神奈川に行くと入試情報などが分からずパフォーマンスは各段に落ちているのを感じます。
規模が大きくなってもこの辺りのことは変わらないでしょう。
各地に営業所があれば別なのですが、1つの営業所で広範囲をカバーしようとするとどこかにひずみが生まれてしまうものです。
家庭教師ウェルズにはどれくらいの費用がかかるの?
派遣家庭教師 | 週1回2時間の場合 | 1時間あたり |
学生 | 29200~ | 3650円~ |
プロ | 50400~ | 6300円~ |
学生なら1時間あたり3000~4000円ぐらいが一般的な価格ですので妥当な値段設定だと言えます。
対してプロの場合は1時間あたり5000円~ぐらいが一般的な価格であるため下限6300円というのは少し高めに思われます。
また、この価格が税込みなのか税抜きなのかよく分からない点は当サイト的にマイナスです。
授業料の他にかかるのは入会金:27000円(税込み)と担当家庭教師への交通費だけとなります。
家庭教師ウェルズの評判・口コミ
東京のセンターで言うと「ウェルズ家庭教師」「家庭教師のカテキヨ」なんかはいいと思います。(自分もやっていました)
Yahoo知恵袋より引用

42年の実績があるウェルズですが、ほとんどネット上での書き込みが見られませんでした。唯一と言って良い書き込みがこちらでしたので引用させていただこうと思います。良い口コミも見当たらなかったのですが、特に悪い口コミも見当たりませんでした。当サイトでは各教育サービスの口コミも受け付けておりますのでご利用された方はそちらにご投稿お願い申し上げます。
家庭教師ウェルズは果たしておすすめ?総合評価は?
総合評価:B
少し料金が高めな気もしますが、特におすすめしない理由もない家庭教師センターだと言えます。
逆におすすめする理由もないのですが、無料体験授業が可能ですので候補の1つとして考えるのはとても良い選択だと思います。